TOP

News新着情報

ー美容室でトリートメントだけでもできる?メリットや効果を解説ー

Pocket

美容室では豊富なな施術メニューが用意されていますが、そのなかでもトリートメントは人気があります。トリートメントは髪のパサつきを改善し、ダメージヘアのケアにおすすめです。

しかし、トリートメントだけを単独で受けることは可能でしょうか?また、美容室でトリートメントのみを受けて効果が得られるのでしょうか。

今回は、これらの疑問に答えるために詳しく解説します。

 

美容室でのトリートメントのみを受けられるのか?単独での施術は有効か?

結論から言うと、美容室でトリートメントだけを受けることは可能です。そして、トリートメントだけを受ける意味があります。どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。

 

美容室でトリートメントのみを受けることはできるのか?

美容室では、トリートメントだけでも施術を受けられます。ヘアケアのために美容室を利用する人は多く、美容室側もケアだけをしたいというニーズに柔軟に対応しています。

トリートメントのみの施術を希望する場合は、気兼ねなく美容室に相談してみると良いでしょう。

 

美容室でトリートメントのみを受けることに意味はあるのか?

美容室でトリートメントを受けても、髪質がすぐに元に戻ってしまうと感じる人もいるかもしれません。美容室でトリートメントだけを受ける意味がないと思う原因は、効果が感じられなかった経験だと考えられます。

しかし、トリートメントの後すぐに髪質が元に戻ってしまうのは、理由があります。それは、洗浄力の強いシャンプーの使用です。多くの市販のシャンプーは洗浄力を重視しており、その結果トリートメント効果も洗い流されてしまうことがあります。これを避けるためには、美容室と相談し、トリートメントに適したシャンプーを選ぶことが大切です。

さらに、美容室でのトリートメントは手触り改善だけではなく、髪の内部の補修も目的としています。枝毛や切れ毛の予防、髪の内部からの健康を目指す施術も多く行われているため、すぐに効果を感じられない場合もあるのです。

 

市販のトリートメントと美容室のトリートメントの違い

トリートメントは、ドラッグストアなどでも多く販売されています。市販されているにもかかわらず、美容室でトリートメントの施術を受ける理由は、品質の違いです。

市販のトリートメントと美容室のトリートメントでは、どのようなその違いがあるのかを解説します。

 

1.成分と濃度の違い

トリートメントは、美容室で使われているものと市販品では、成分と濃度に大きな違いがあります。美容室用トリートメントは、市販品では使用されていない高級で希少な美容成分が配合され、仕上がりも市販品とは異なります。たとえば、コルテックス補修成分や保湿成分、キューティクル補修成分を特定の順序で使用し、自宅とは異なるケアが可能です。

市販のトリートメントも、最近は美容室用の特別な成分を取り入れられていますが、含まれる量はとても少ないです。一方、美容室用のトリートメントは、これらの成分が豊富に配合されているので、効果に違いが出ます。

 

2.プロが選ぶ

トリートメントの価値は、単に価格が高いことや有名メーカーによるものであるとは限りません。一人ひとりの髪質やスタイルに合わせた適切なトリートメントを選ぶことで、その効果をしっかりと引き出すことができます。

つまり、トリートメントを選ぶ際には、髪に合っているかどうかが重要です。美容室ではさまざまなトリートメントを揃え、それぞれの髪質やスタイルに最適なものを選びます。美容師やスタイリストがクライアントのニーズに応じてトリートメントを選択することが、市販のトリートメントと大きな差を生む理由です。

 

3.プロによる施術

自宅でのトリートメントは、すべて自分で行わなければなりません。そのため、トリートメントの量が一定にならずにムラが生じ、成分が均等に髪に浸透できなくなることも起こり得ます。

しかし、美容室では美容師が施術を担当します。プロの施術では、トリートメント成分を髪全体に適した量を均一に浸透させることが可能です。

トリートメントの種類や質が適切であっても、最終的にそれを自分で行うかプロに任せるかによって、結果に違いが出てしまいます。

 

美容室でのトリートメントのみの受けるメリット

美容室でトリートメントのみを受けることは、どのようなメリットがあるかを紹介します。

 

1.髪質を診断した後の施術

美容室ではトリートメントの前に、髪のダメージ度合いを診断します。切れ毛や枝毛などを確認し、ツヤの有無やパサつきの程度をチェックします。

ダメージなど髪の状態に合わせてトリートメントを行うため、効果的なケアが可能です。

自宅でのトリートメントは、髪のダメージに合わせてトリートメントを選ぶ人もいますが、本当にそれが合っているかどうかはわかりません。

美容室では適切なトリートメントができるため、トリートメントだけでも施術を受ける価値があるといえます。

 

2.カラーやパーマの持続

同じ美容室で、以前にカラーやパーマの施術を受けた場合、そのときに使用した薬剤の種類を美容師が把握しています。

そのため、今回はトリートメントだけの施術であっても、カラーやパーマに適したトリートメントを選択できるメリットがあります。

トリートメントを受けることによって、カラーやパーマが長持ちすることが期待できます。

 

3.スタイリングしやすくなる

美容室でのトリートメントは、スタイリングしやすくなる効果が期待できます。

プロの技術による高品質の美容成分を含む専用トリートメントを使用し、それぞれの髪質やヘアスタイルに適したトリートメントを選ぶことで、柔らかくツヤのある髪を実現できます。

髪の状態が改善されると、スタイリングが格段にしやすくなるでしょう。

 

まとめ

美容室の施術メニューであるトリートメントは、単独での施術も可能です。

美容室でトリートメントを受けることの意味やメリット、市販のトリートメントと美容室専用のトリートメントの違いについて説明しました。

美容室でのトリートメントに興味があるなら、一度はトリートメントだけでも施術を受けてみる価値があります。

ぜひ、気軽に相談してみてください。

石川県野々市市、金沢市周辺の美容室 Mazim(マジム)

Mazim(マジム)

住所:〒920-0947 石川県金沢市笠舞本町1-2-16

TEL:076-262-4838

営業時間・定休日:月曜日・第1火曜日・第3日曜日